2023年9月30日(土)~10月1日(日)
新橋駅前「とっとり・おかやま新橋館」にて開催
東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス2階
どんなイベント?
「暮らしと珈琲」のYOUTUBEチャンネルが誇る選りすぐりの珈琲器具を、実際にお試しできるイベントがやってきます!
これまでに紹介や検証を行ってきた最高の珈琲器具を手に取り、実際に珈琲を淹れ、その美味しさを試飲できるイベントになっております。
珈琲が初めての方からマニアックな珈琲通まで、あらゆる珈琲愛好家が楽しめるワークショップもご用意しました。YOUTUBEチャンネルに登場したゲストが、ワークショップに登壇しイベントを一緒に盛り上げてくれます。珈琲にまつわる秘話やアドバイス、エキスパートな見解を直接見聞き出来るチャンスです。どうぞお楽しみに。

イベント詳細やWSスケジュール・参加メンバー・企業は随時更新していきます。
注意点
会場での販売物の購入はクレジットカート、PayPay決済のみとなります。ご了承ください。
特典付きネット販売も実施いたします。
参加メンバーはこちら

暮らしと珈琲
珈琲の淹れ方や産地飲み比べのワークショップを開催。この日の為に入手した厳選豆や珈琲をテーマにしたTシャツやカップを販売します。もちろんボクさんとなつみ店長もお待ちしております!
ブランディングコーヒー
手挽きミルならここに聞け!言わずと知れたTIMEMORE タイムモア 日本正規代理店。暮らしと珈琲YOUTUBEチャンネルでも手挽きミルの比較動画は大人気!あのコーヒーサムライさん参加決定!
kigu
高性能化が止まらない家庭用電動ミルの現在(2023年6月)の頂点とも言える2台(varia vs3/fellow ode gen2)を真っ向からぶつけ、何が出来て何ができないのか?ほんとの実力を禁断の比較検証!kiguの成尾氏参加決定!いろいろ聞いてみてくださいね!
京セラ
京セラさんの最強タンブラー「セラマグ」とのコラボ企画!イベント限定のデザインを施したセラマグを販売します。暮らしと珈琲は前日のビックサイトSCAJの京セラさんブースにも参加します!
dcs
貴族の手挽きミル、マッツァーオメガを展示します。もちろん実際に使って珈琲を淹れられます。是非手に取ってみてください!
r&d espresso
【電動コーヒーグラインダー革命】OPTION-Oが変えた世界のコーヒーグラインダー(ミル)事情とその魅力について。本田氏のWSもあります!
Heirroom(株式会社Oriental Coffee Ventures)
“Design your Coffee Experience(コーヒー体験をデザインする)”
をコンセプトに掲げる新感覚コーヒーブランド。あの動画でおなじみ闇商人新里氏も参加決定!
コレス
ドリップポットとゴールドフィルターを展示します。実際に使って珈琲を淹れる体験ができます!
CAFEC
これまで動画で紹介してきた各種のドリッパーとペーパーを色々と展示します。実際に入れてお試しできます!
大手まんぢゅう
岡山を…いや、日本を代表するまんぢゅう(日本三大まんじゅう)大手まんぢゅうさんと1年間かけてとんでもないもの(コーヒースイーツ)を作りました。前回の販売では即完売しましたが、イベント会場にて限定販売いたします!
備前焼作家集団けらもす
1000年以上の歴史を持つ日本最古の焼き物「備前焼」。各作家さんがイベントの為に焼き上げた至極の作品を展示販売いたします!
ブルーマチック
高性能化が止まらない手挽きミル開発合戦に遂に終止符!? ありとあらゆる手挽きミルの「もうちょっと」を全部載せにしたような最強のハイエンド手挽きミルで実際に触って珈琲を淹れられます。
JHAT
Comandante、TIMEMOREC2、C3、などのミルスタンドを手掛けるJHATさん。今回既存の製品以外にも暮らしと珈琲コラボ商品も展示いたします。実際に手に取ってみてくださいね。
丸太衣料(株)食品繊維部
日本珈琲文化の原点にして頂点、ネルの始めかたから基本の抽出、保管、交換時期まで、丸太衣料さんがレクチャーいたします。
ORIGAMI
最新作ドリッパーがやってきます。是非会場で手に取って、ドリップをお試しください。どれを使うか迷う事必至!あの話題のドリッパーも登場!